「 投稿者アーカイブ:kanazawakanpo 」 一覧

慢性疲労症候群

最近【小児慢性疲労症候群】という言葉を聞きます。 熊本大学附属病院では、昼間に太陽の光にあたり、低温サウナで体温を上昇させています。 こうして血行を促進させ、頭の熱を発散することにより、夜に深い眠りが ...

肌がカサカサします

五行で乾燥の季節は秋です。 夏の強烈な太陽による熱や紫外線は、お肌だけでなく健康の大敵です。 肌は潤っていることで、ハリを保ち、外気の刺激や病原菌から体を守ることができます。 しかし、紫外線と秋の乾燥 ...

喘息

咳喘息を治そう

2017/08/17   -よろず漢方
 ,

潤い養生で夏バテ解消・風邪予防 最近、子どもの喘息も、大人の喘息も、増えてきています。 喘息は、気管支などの気道が炎症などによって狭くなり、呼吸困難・喘鳴(ぜんめい)・咳、といった発作(呼吸器症状)を ...

夏バテ解消!

潤い養生で夏バテ解消・風邪予防 年毎、厳しくなる夏の暑さで、体力が落ちている9月は免疫力も低下している状態です。 免疫力が低下していると、体調を崩しやすく、風邪をひきやすくなります。 9月は溜まった夏 ...

大切な睡眠

眠れない秋

暑い夏の疲れがピークに達する秋には、眠れない・寝つけない・早朝に目が覚めてしまうといった症状を訴える方が増えてきます。 中医学の言葉に『陽盛則悟、陰盛則寐』というものがあります。陽が旺盛になれば目覚め ...

ありパワー

ひざの痛みと腰痛

ひざの痛み(ひざ関節痛)や腰痛をもともとお持ちの方が悪化する時期、または新たに発症する方が激増する時期は4月から7月にかけてです。 通常、関節痛や腰痛が悪化するきっかけは寒さによる冷えが多く冬季が一番 ...

おなら

おならとげっぷ

おならがでるのは腸が元気な証拠です。おならもげっぷも健康上、がまんするのは良くないとわかっていても、人前ではがまんする習慣がついていますよね。 おならをがまんしすぎると、げっぷになるといわれていますが ...

してますか?風邪予防

あなたの風邪は何色?

【未病先防(みびょうせんぼう)】に越したことはありません。 ところが現代社会は、職場や家庭でのストレス、偏った食生活、不規則な生活リズム・・・、免疫力や抵抗力が低下する要因がいっぱい。 予防をしていて ...

卵活

漢方で卵活はじめよう

  卵活とは・・・? 卵活とは、女性の心と体の健康と美しさに関係の深い卵巣の機能を高める!ための活動のことをいいます。 女性は一生のうち、およそ455回の生理とのお付き合いがありま ...

イライラ

ストレスと不妊

芸能人の方に見られるように、適度なストレスは緊張感をもたらし、若々しさや美しさをもたらせてくれます。 しかし、ストレスがある一定のラインを超えると・・・。 「病は気から」と申しますが、中医学では昔から ...